水交会      学年幹事会      常任幹事会      本部同窓会理事会       同役員会

 第10回水交会

  平成25年9月14日(土)"大手町サンケイプラザ4Fホール"で「第10回水交会」が開催されました。
秋晴れの中、仲田幹事長以下役員諸氏は9:30迄に集合して準備を開始し、10時には受付体制も整って皆さんのお出迎えを。
2年に1回の開催で今回は第10回。スタートから20年目の今回も170名の会員が集まっての大変賑やかな会合となりました。
  11時、人文14回生:榊正壽氏の司会でstart。
まず、来賓の紹介に続き本日の講師:首都大学東京・源川真希准教授の紹介があり早速講演会開始。
講演は「戦後日本戦争史のみかた」と題して、満州事変・日中戦争についての近年の研究動向について、研究内容が披歴されました。
15年戦争論による戦争史の説明からはじまって、国内政治での説明、国民意識の変化や軍国主義への対抗勢力の存在の話。
  また、さまざまな可能性更にはそれでも残る”戦争開始後、国内のほとんどの政治勢力が戦争を支持したのは何故なのか?”と言った
疑問等々熱のこもった講演となりました。
  講演後幾つか出されたQ&Aへも最新の研究内容の補足を加えながらユーモアを含めたAで大変有意義な講演会となりました。

  
                 昨秋(2012/10)復元なった東京駅。丸の内北口改札を出て高い丸天井を眺めながら大手町方面へ。

 

左手に丸の内ビル・正面に新丸の内ビルを見ながら大手町方面へ右折して信号2つ渡ると会場の「サンケイプラザ」

 

仲田幹事長以下準備に早朝から準備に大わらわ。そんな中人文15回生・榊正寿氏から「グローバルで働く技術」180冊の贈呈が!→参加者へ配布させて貰いました。 

   
                           
 会計、受付も準備完了。                                       パワーポイント準備中の榊氏

  
                        
                     首都大学東京・源川真希准教授講演会


  予定どおり講演を終え、以降は人文第9回生・丸山祐二氏の司会で総会-懇親会へ。
第10期常任役員の紹介、代表して海老根会長からの挨拶に続いて、来賓の名誉会長(茨城大学人文学部長)伏見厚次郎氏、本部同窓会会長:土田惣一氏、
続いて”瑞寳中綬章”の叙勲を受けられた名誉教授・鈴木邦武氏からご挨拶を頂きました。
  鏡開きの後は乾杯で懇親会へ!
途中、「ビンゴゲーム」で盛り上がった後、1回生から順に写真撮影-人文4回生・竹田正男氏の尺八演奏等を織り交ぜながら、校歌・寮歌を斉唱して無事閉会へ。
但し、先輩後輩を交えた懇親会を一旦終了した後、殆どの学年が夫々の場所へ移動して同期会となったようです。
 以下総会-懇親会の様子です。

  
     
 来賓挨拶     伏見名誉会長                          土田会長                            鈴木名誉教授



  

  

  

        ビンゴゲーム                              旅行券3万円ゲット                              竹田正男さん

 

                                                                                        以上、文責&撮影:文理40年卒地頭所惇さん
星嶺寮寮歌動画  

次回(第11回水交会)は、平成27年秋に開催致します。お楽しみにお待ち下さい。

   頁トップに戻る    

inserted by FC2 system